【2025年版】eBayの出品方法を初心者向けに完全解説|初めてでも売れるための準備と手順

「eBayってどうやって出品するの?」
「初めてだけど英語が心配…」
「登録から販売、発送まで全部知りたい!」

世界最大級のオンラインマーケットプレイス「eBay(イーベイ)」。
日本から海外へ商品を販売できる魅力がありますが、初めての方にとっては英語や設定がハードルに感じられるかもしれません。

でも大丈夫。この記事では、初心者が最短で“売れる出品”を実現するための具体的な出品方法をステップ形式で丁寧に解説します。


ステップ1|eBayアカウントを作成する

まずは公式サイト(https://www.ebay.com/)にアクセスし、アカウントを作成しましょう。

  • メールアドレスで登録(GoogleやAppleアカウントも可)

  • アカウントタイプは「個人」でOK(法人の場合はBusiness)

  • 登録後、プロフィール・住所・電話番号を入力

▶ 登録後にeBayの出品機能が使えるようになります。


ステップ2|Payoneerアカウントを登録・連携

eBayの売上を日本で受け取るには、Payoneer(ペイオニア)アカウントの連携が必須です。

  • Payoneerで口座を作成(無料)

  • 銀行口座と本人確認書類を登録

  • eBayとPayoneerを連携し、売上受け取り口座に指定

▶ 数営業日で連携が完了し、出品可能な状態になります。


ステップ3|出品画面にアクセスし、商品情報を入力

eBayの管理画面で「Sell」→「List an item(商品を出品)」へ。

ここで出品したい商品名を入力すると、カテゴリが自動で表示されるので選択しましょう。

入力項目:

  • タイトル(Title):検索されやすいキーワードを含める(例:Nintendo Switch Console New)

  • コンディション(Condition):New(新品)/Used(中古)

  • 写真(Photos):実物写真を3〜5枚以上、高解像度でアップロード

  • 説明文(Item Description):英語で商品の詳細を記載(翻訳ツールでOK)

▶ 英語に不安がある場合はDeepLやGoogle翻訳を活用しましょう。


ステップ4|価格と販売形式を設定する

販売形式は2つあります:

  • Auction(オークション):最低価格からスタートして、入札で価格が上がる方式

  • Buy It Now(即決価格):希望価格をそのまま提示して販売

初心者には「Buy It Now」形式がわかりやすくおすすめです。


ステップ5|発送情報と送料を設定

  • 発送元の国(Japan)を選択

  • 配送方法:日本郵便(eパケット、EMS、ゆうパックなど)

  • 配送日数・追跡番号の有無・送料金額を記載

▶ 発送方法に迷ったら「eパケット(追跡あり・軽量向け)」がおすすめです。


ステップ6|出品完了!商品が公開される

すべての入力が終わったら、「List item(出品する)」ボタンを押せば完了!
商品は数分以内にeBay上に公開され、世界中のバイヤーが閲覧できる状態になります。


ステップ7|売れたら発送して追跡番号を入力

注文が入ると通知が届きます。

  • 発送準備をして、日本郵便などで発送

  • 追跡番号をeBayの注文画面に入力

  • バイヤーが受け取れば完了。評価を依頼しましょう。

▶ 評価(Feedback)をもらうことで、アカウントの信頼度が上がり、売れやすくなります。


初心者が最初に売りやすい商品は?

  • ブランド古着

  • カメラ・レンズ・フィルム関連

  • アニメグッズ(フィギュア・缶バッジ)

  • ゲームソフト・コントローラー

  • ガチャポンやプラモデルなどの日本限定商品

▶ 日本特有の商品は、海外バイヤーに人気が高く、出品→即売れも狙えます!


まとめ|eBay出品は「1商品出してみる」だけで世界が広がる

最初の1品を出すだけで、あなたのストアは世界中に向けてオープンします。
英語や海外配送に不安があっても、一歩ずつ進めば難しくありません。

  • アカウントを作る

  • 商品を1つ登録してみる

  • 売れたら発送して評価をもらう

このサイクルを繰り返すことで、あなたのビジネスが“海外にも売れる”ブランドに成長していきます。

Shop now