【完全版】eBay仕入れ・原価管理の正しい記録方法|収支管理を極めて利益体質に!
「eBayで売れたけど、原価管理があいまいで利益が正確にわからない」
「仕入れ価格や送料、手数料をどう記録したらいいの?」
「確定申告にも使えるちゃんとした記録方法を知りたい!」
このようなお悩み、非常によく聞きます。
eBayで安定して利益を出しているセラーは、例外なく「仕入れ原価の記録を徹底」しています。
この記事では、eBayでの仕入れ原価を正確に管理するための記録方法・スプレッドシート設計例・注意点・確定申告に対応するポイントまで、徹底的に解説していきます!
✅ なぜ仕入れ原価の記録が重要なのか?
✅ 1. 本当の利益を把握するため
売上だけを見て満足していても、実際は赤字だった…なんてことがないように、原価を正確に押さえることが重要です。
✅ 2. 税務申告(確定申告)で必要になるため
日本の所得税法では、**「売上-必要経費=所得」**とみなされます。
原価管理ができていないと、過大申告やペナルティリスクも。
✅ 3. 仕入れ戦略を最適化するため
原価率や利益率を把握しておけば、
「どの仕入れ先が儲かるか」「どのジャンルが割に合わないか」が明確になります。
✅ eBay用スプレッドシートのおすすめ記録方法
📋 カラム設計例(基本版)
項目 | 内容 |
---|---|
仕入日 | 商品を購入した日 |
商品名 | 管理用に日本語でもOK |
仕入れ先 | 店舗名/サイト名(例:メルカリ、ヤフオク) |
購入価格(円) | 税込金額(送料含む場合は明記) |
仕入送料 | 送料が別途かかる場合のみ |
合計仕入れ原価 | 購入価格+送料 |
出品予定価格 | eBayでの予定販売価格(ドル) |
実売価格 | 実際の販売価格(ドル) |
販売日 | eBayで売れた日 |
📋 必須追加カラム(中級者向け)
項目 | 内容 |
---|---|
eBay手数料 | 実売価格に対するパーセンテージで算出 |
Payoneer手数料 | 支払い処理時の手数料(約2%程度) |
為替レート | 決済日に適用されたレート |
円換算売上 | 実売価格 × 為替レート |
発送費用 | 実費 |
最終利益 | 売上−原価−手数料−発送費用 |
利益率 | 最終利益 ÷ 円換算売上 × 100(%表示) |
✅ 仕入れ原価を正確に記録するためのポイント5つ
✅ 1. 送料は「原価」に含めるべきか?
-
国内仕入れ時に送料を払った場合は原価に含める
-
eBay出品送料は別管理(経費)
→ 仕入れ時の送料は商品単体の取得原価になるからです。
✅ 2. セット仕入れ(まとめ買い)は「按分」する
例)5冊まとめて2000円で購入 → 1冊400円で記録
※按分方法は均等割り付けが基本ですが、高額品だけ別途設定もOK。
✅ 3. クーポン・ポイント還元分はどう記録する?
-
クーポン利用後の支払金額ベースで原価に記載
-
ポイント還元分は原則考慮しなくてOK(税務上も問題なし)
✅ 4. 為替レート管理はどうする?
-
販売日ベース or 入金日ベースで統一する
-
Payoneerの入金明細に出てくるレートを使うと正確
✅ 5. クラウド保存推奨
-
GoogleスプレッドシートやDropbox保存なら、紛失リスクゼロ&スマホで確認できる
✅ 原価記録から確定申告にどうつなげるか?
確定申告時には、
「期首商品棚卸高+当期仕入高−期末商品棚卸高=売上原価」
という計算式が必要になります。
つまり、
-
年始に在庫として残っている商品金額
-
年間の仕入れた商品の金額
-
年末に在庫として残っている商品金額
をそれぞれ記録し、集計しなければいけません。
仕入記録→販売記録→在庫記録を正確に紐づけることで、税務申告もスムーズになります。
✅ よくある質問(FAQ)
Q. クレカ支払いの仕入れはどう記録する?
→ クレジットカード支払い時点の金額で記録します。支払月はズレてもOKです。
Q. 海外からの仕入れの場合の注意点は?
→ 海外仕入れの場合、関税や送料も含めた総支払額を原価とするのが基本です。
Q. セット販売後、利益計算はどうすれば?
→ セット仕入れを適切に按分して記録しておけば、
販売単位に応じて利益計算を正確にできます。
セット販売用の別タブを作ると管理しやすいです。
✅ まとめ|原価を正しく記録するだけで、あなたのeBayビジネスは安定する
-
✅ 正確な原価管理=「本当に儲かっている商品」がわかる
-
✅ スプレッドシート管理なら、誰でも簡単に始められる
-
✅ 確定申告や在庫管理にも役立つ
-
✅ 最初はシンプルに、慣れたら詳細管理へステップアップ!
“仕入れた瞬間からビジネスは始まっている”
利益を最大化したいなら、今すぐ仕入れ原価の正確な記録をスタートしましょう!