【完全版】ShopifyでBtoBサイトを作る方法|法人向けECの立ち上げから運用まで徹底ガイド

はじめに|なぜ今、BtoBサイトにShopifyなのか?

従来、BtoB取引といえば電話・FAX・営業訪問が中心でした。
しかし今、法人向けECサイトを持つことが「当たり前」の時代になりつつあります。
特に、注文の効率化・リードタイム短縮・新規顧客獲得を狙う企業にとって、オンライン化はもはや必須です。

そのBtoBサイト構築で、今もっとも注目されているのがShopify
個人向け(BtoC)だけでなく、法人向け販売にも強力に対応できるからです。

この記事では、ShopifyでBtoBサイトを作る方法から、成功するためのコツ、具体的な運用までを徹底的に解説します!


ShopifyでBtoBサイトを構築するメリット

1. スピーディにローンチできる

ゼロからスクラッチ開発するのに比べ、圧倒的に短期間・低コストでサイト構築が可能。

2. 顧客管理・決済管理が一元化できる

法人顧客の属性管理や、請求書払い設定、特別価格設定まで、Shopify一つで完結します。

3. 世界標準のセキュリティ

PCI DSS準拠、SSL標準対応で、法人取引に必須の高セキュリティ基盤を確保。

4. 柔軟なカスタマイズ

  • 顧客グループごとの価格設定

  • 会員専用ページ

  • クレジット以外の後払い対応 など、BtoB特有のニーズにも対応可能。


ShopifyでBtoBサイトを作る手順

ステップ1. Shopifyアカウント開設

  • 無料体験スタート

  • ベーシックプラン以上推奨(案件によってはスタンダードやPlusプラン検討)

  • ドメイン取得(法人名やブランド名を反映したもの)

注意:
BtoB特化で本格的にやるなら、後述するShopify B2B機能(Plusプラン限定)も検討する価値ありです。


ステップ2. 必須アプリ・機能拡張の選定

法人向け販売に必要な機能を追加します。

おすすめアプリ:

  • Wholesale Pricing Discount(顧客グループ別価格設定)

  • B2B Verify Customers(法人会員審査・承認)

  • Request a Quote(見積もり依頼ボタン設置)

  • Bold Custom Pricing(動的価格設定)

これらを組み合わせることで、BtoBらしい受注プロセスを構築可能です。


ステップ3. サイト設計・ページ作成

BtoBサイトで必須のページは以下:

  • トップページ(ビジネス向け訴求)

  • 商品カタログページ(カテゴリ分け重視)

  • 会社概要

  • 取引条件ページ(支払条件・納期など)

  • 問い合わせフォーム

  • 会員登録フォーム(アカウント作成)

ポイント:
「BtoC的なオシャレさ」よりも、「必要情報にすぐアクセスできる」実用性重視の設計が大切です。


ステップ4. 顧客登録・認証フロー設計

BtoBサイトでは「誰でも購入できる」状態にせず、

  • 会員登録制

  • アカウント審査制 を導入するのが一般的です。

具体例:

  • 申請フォームから法人情報を入力

  • 管理者が確認後、アカウント承認

  • 承認された法人のみ価格表示・購入可能

これにより、「価格交渉」「業者間の信頼性確保」がしやすくなります。


ステップ5. 決済方法・配送方法設定

BtoBならではの支払い・配送ニーズに合わせます。

推奨決済:

  • クレジットカード

  • 請求書払い(Paidy請求書払いアプリ導入推奨)

  • 銀行振込(手動決済設定)

配送設定:

  • 大口注文向け送料設定

  • 複数倉庫発送オプション

法人顧客は「支払い・配送」の柔軟性を重視するので、可能な限り対応範囲を広げましょう。


BtoBサイトを成功に導くポイント

1. カタログ型+相談型のハイブリッド設計

商品詳細をしっかり載せつつ、

  • 見積もり依頼

  • 専用フォーム問い合わせ を組み合わせることで、大口商談にも柔軟対応できます。


2. 法人向けコンテンツマーケティング

  • 導入事例インタビュー

  • 使用シーン別提案記事

  • 業界課題と解決策コラム

法人顧客は「納得してから購入」する傾向が強いので、役立つ情報発信が受注率UPに直結します。


3. 顧客管理とアフター対応を強化

  • 購入履歴から再提案

  • 専用カスタマーサポート窓口

  • メルマガで業界ニュース配信

取引後のフォローが次回取引につながるため、CRM(顧客管理)意識を強く持ちましょう。


Shopifyで使えるBtoB特化機能まとめ(Plusプラン向け)

  • 会社アカウント管理

  • 取引条件(支払い条件・最低注文金額)設定

  • 法人専用のカタログ価格設定

  • カスタムチェックアウト機能

規模が大きくなったら、Shopify Plus+B2B専用機能で本格運用も視野に入れましょう!


BtoBサイト構築でよくある失敗例と対策

  • 誰でも買える一般公開型にしてしまい、トラブル多発
    → 必ず「会員限定購入」フローを導入

  • 商品点数を詰め込みすぎて導線がぐちゃぐちゃ
    → カテゴリ分けと絞り込み検索を整備

  • サイトデザインだけ凝って問い合わせが増えない
    → 実務重視。まずは問い合わせ・見積依頼への誘導設計を最優先!


まとめ|ShopifyでBtoBサイトをスムーズに立ち上げよう!

Shopifyなら、
✅ スピード重視
✅ セキュリティ重視
✅ 顧客管理重視
のBtoBサイトが、誰でも簡単に構築できます。

成功の鍵は、

  • 法人特有のニーズを捉えたサイト設計

  • 柔軟な受注・決済対応

  • 顧客との長期的な関係構築

これを意識して構築・運用していくこと。

さあ、あなたのビジネスにも、
Shopify BtoBサイトという新たな販路を加えてみませんか?

Shop now