【保存版】eBayで入札制限を設定する方法|未払い・低評価バイヤーを防ぐBuyer Requirements設定ガイド

「毎回、落札後に未払いのバイヤーで困っている…」
「明らかに評価の悪いアカウントから入札されて不安」
「キャンセル率が増えてアカウントに影響が出てきた」

eBayでの販売を安定させるために、**入札・購入に制限をかける設定=「Buyer Requirements(購入者制限)」**の理解と活用は欠かせません。

この設定を行うことで、未払いトラブルや理不尽な返品、評価爆撃のリスクを大幅に軽減することが可能です。

この記事では、Buyer Requirementsの具体的な設定手順と、2025年時点の推奨設定、注意すべきポイント、運用のコツまでを初心者にもわかりやすく解説します。


✅ Buyer Requirementsとは?


Buyer Requirements(バイヤー要件)とは、eBayの出品者が**「特定の条件に合致する購入者からの入札・購入を制限」できる機能**です。

具体的には、

  • 未払い履歴のあるユーザー

  • 評価数が極端に低いユーザー

  • アカウントがアメリカ国外にある(発送不可地域)ユーザー
    などを事前にブロックすることが可能です。


🛠 入札制限(Buyer Requirements)の設定手順


ステップ①:eBayにログイン

まずはeBay.comにアクセスしてログインします。


ステップ②:アカウント設定から「Site Preferences」を開く

  1. 上部「My eBay」→「Account」へ

  2. 左側メニュー「Site Preferences」を選択

  3. 下へスクロールして「Buyer Requirements」を見つけて「Edit」をクリック


ステップ③:各項目にチェックを入れて設定

以下のチェックボックスが表示されます。


✔ 未払いトラブルのあるバイヤーをブロック

Block buyers who have caused unpaid item cases
→ 「過去に未払い(Unpaid Item Case)を起こしたバイヤーを制限」

推奨設定: 最低でも「1か月以内に2件以上の未払い」でブロック


✔ 配送対象外の国のバイヤーをブロック

Block buyers whose primary shipping address is in a location I don’t ship to.
→ 自分が設定した「発送対象外」の地域からの購入をブロック

推奨設定: 日本から発送している場合、南米・中東・一部アジア地域を除外する人も多いです


✔ Negative feedbackが一定以上のバイヤーをブロック

Block buyers with a feedback score of ...
→ フィードバックスコアが一定以下の購入者をブロック

推奨設定: フィードバックスコア「0以下」は制限する(=評価ゼロの新規アカウント)


✔ 他のセラーからのキャンセル歴があるバイヤーを制限

Block buyers who have a history of canceling orders or returns
→ 明確な数値設定はないが、eBayが不良バイヤーを判別するロジックに基づいて動作


ステップ④:Apply to all listings にチェック → Save

最下部のチェックボックス「Apply to all current and future listings(すべての出品に適用)」を必ずオンにしましょう。
→ 保存をクリックして完了です。


💡 こんな時にBuyer Requirementsは役立つ!


✔ 無在庫セラー・ドロップシッパーの場合

未払いが多発すると在庫確保に支障が出る → 入札段階でブロックしておく


✔ フィギュア・古着など1点モノ商品を扱っている場合

同時期に別サイトでも売れてしまう可能性 → 支払い確定していない入札をなるべく避ける


✔ 「評価ゼロバイヤー」が連続してトラブルを起こしたとき

悪気のない新規アカウントでも、慣れていない分トラブルになりやすい → 最初は「評価1以上」の制限が効果的


⚠ Buyer Requirementsの注意点と誤解しやすいこと


❌ 「全く購入できない」という誤解

→ Buyer Requirementsで制限されたバイヤーは、「あなたの出品だけ」購入できないだけ。他セラーの商品は買えます。


❌ 「制限しすぎて売れなくなる」?

→ 一理ありますが、未払いによるキャンセル率上昇や、悪評価の方がアカウント全体の信頼に影響します。
安心できる取引相手を優先しましょう。


❌ 海外バイヤーから「なぜ買えない?」と連絡が来る場合

→ 柔軟に対応したい場合は、個別に「ブロック解除」設定も可能(Buyer Exemptionリストに追加)


🧠 高評価セラーが使っている「入札制限テクニック」


  1. 未払いバイヤー制限:「1ヶ月以内に2件以上」で制限

  2. 評価制限:0以下のユーザーをブロック

  3. 発送国設定:詐欺報告が多い国は除外(例:南米、ロシア一部地域)

  4. "Require immediate payment"を併用することで未払いを防ぐ

  5. ブロックリストにIPやユーザーIDを個別に登録する(https://www.ebay.com/bmgt)


✅ まとめ|Buyer Requirements設定で、eBay販売の“地雷”を避ける


  • ✅ 「未払い」「評価ゼロ」「詐欺・返品常習犯」をブロックできる機能

  • ✅ My eBay → Account → Site Preferences → Buyer Requirements から設定

  • ✅ 必ず「すべての出品に適用」にチェックを入れて保存

  • ✅ 制限による“売れにくさ”よりも“トラブル防止”を優先しよう

  • ✅ セラー評価を守る最強の防衛線として活用すべし!

Shop now