【完全図解】Shopifyドメイン設定方法|初心者でも5分でできる独自ドメインの設定手順と注意点
Shopifyでオンラインストアを作ったけど、まだ「.myshopify.com」ドメインのまま…
独自ドメインを使いたいけど、設定が難しそうで後回しにしてる…
そんなあなたに向けて、本記事ではShopifyに独自ドメインを設定する方法を初心者向けにやさしく解説します。
-
ドメインはどこで買えばいい?
-
設定って具体的に何をするの?
-
設定後に表示されるまでの時間は?
-
SEOに影響はあるの?
このような疑問にもお答えしながら、失敗しないための注意点も含めて、完全ガイドとしてまとめました。
✅ Shopifyに独自ドメインを設定するメリットとは?
1. 覚えやすく、信頼性が高まる
「〇〇.myshopify.com」ではなく、「〇〇.com」や「shop.〇〇.jp」にすることで、ブランドの印象がアップします。
2. SEOにも効果あり
独自ドメインはサイト評価の積み重ねができるため、Google検索で上位表示されやすくなります。
3. マーケティング施策に強くなる
メールマーケティングや広告出稿の際にも、ドメインの統一性が信用に直結します。
✅ ドメインの種類と購入方法の違い
🔹 Shopifyで購入する場合
-
Shopify管理画面で直接購入可能(年額$14〜)
-
自動でDNS設定され、設定が簡単
-
日本語ドメインや「.jp」「.co.jp」も対応
🔹 外部サービス(お名前.com、ムームードメインなど)で購入する場合
-
ドメインの価格が安い(セールで数百円も)
-
DNSレコードを手動で設定する必要がある
-
すでに所有している独自ドメインがあれば再利用可能
✅ Shopifyでのドメイン設定手順【2パターン】
◆ 方法①:Shopifyでドメインを購入して設定する(初心者におすすめ)
【1】Shopify管理画面にログイン
→「設定」→「ドメイン」を選択
【2】「新しいドメインを購入」をクリック
→ 好きなドメイン名を検索して、選択&購入
【3】自動で設定が完了
→ Shopify側が自動でDNSを設定してくれるので、特別な操作は不要
→ 数時間〜最大48時間で反映される
◆ 方法②:外部で取得したドメインを接続する(中級者向け)
【1】ドメイン購入(例:お名前.com)
-
「〇〇.com」「〇〇.shop」など希望のドメインを購入
-
取得後、ネームサーバーを変更しないこと(Aレコード操作を行うため)
【2】Shopify管理画面で接続操作
-
「設定」→「ドメイン」→「既存のドメインを接続」
-
所有しているドメイン名を入力(例:example.com)
【3】DNS設定(AレコードとCNAME)
外部のドメイン管理画面で以下を設定:
-
Aレコード:
23.227.38.65
に設定 -
CNAME(www):
shops.myshopify.com
に設定
※変更方法はドメイン業者によって画面が異なる(お名前.com/ムームードメイン/Google Domainsなど)
【4】Shopifyに戻り、接続完了を確認
-
反映には最大48時間かかることもあります
-
完了後、「このドメインをプライマリに設定」して完了!
✅ よくある失敗と注意点
❌ 反映されない・エラーになる場合の原因
-
AレコードのIPが間違っている
-
ネームサーバーを変更してしまっている(DNS設定が無効に)
-
反映までの時間(24〜48時間)を待てていない
✅ HTTPS(SSL化)も自動で対応
Shopifyでは独自ドメインを設定すると、自動でSSL(https://)が付与されます。
特別な操作は不要ですが、反映まで数時間かかることがあります。
✅ ドメイン設定後のチェックリスト
-
サイトURLが正しく表示されているか
-
「https://」でアクセスできるか
-
Shopify管理画面の「ドメイン」に「接続済み」と表示されているか
-
Googleアナリティクスやサーチコンソールも設定変更しておく
-
SNSリンクや外部サイトもドメイン変更に対応すること
✅ SEO的な観点で気をつけること
-
独自ドメインに変えることでURLが変わるため、旧URL→新URLのリダイレクト設定が自動で入る
-
新しいドメインで「サイトマップ送信(Google Search Console)」を行う
-
被リンク元やSNSプロフィールなどもURLを更新
✅ よくある質問(FAQ)
Q. どこでドメインを買えば一番いい?
→ 初心者ならShopifyで直接購入がおすすめ。
外部で安く買いたいなら、お名前.comやGoogle Domainsも便利です。
Q. ドメイン設定だけでSEOに効果ある?
→ ドメイン名だけで順位が上がることは少ないですが、信頼性とブランディングの向上=間接的なSEO効果はあります。
Q. 設定後、どのくらいで反映される?
→ 通常は数時間、長くて48時間以内に反映されます。
DNSキャッシュの影響で、一部端末ではタイムラグが出ることもあります。
✅ まとめ|独自ドメイン設定でブランド力もSEO効果もUP!
-
✅ Shopifyでは「.myshopify.com」以外に独自ドメインが使える
-
✅ ドメイン設定は「購入 or 接続」で選べる2パターン
-
✅ SEO・信頼性・ブランディングの観点でも早めの導入がおすすめ
-
✅ 設定は慣れれば5〜10分で完了!一生モノの資産に
あなたのお店の“顔”となるドメイン名。
その設定を、今日から一歩踏み出してみませんか?
わからない点があれば、お気軽にコメントまたはお問い合わせください。
あなたのShopifyライフを応援しています!