【完全解決】Wixでメニューが表示されない時の原因と対処法|スマホ・PC別の設定も解説!
「Wixで作ったサイト、なぜかメニューが表示されない…」
「スマホでは出るのに、PCでは消えてる?」
「グローバルメニューの設置場所が分からない!」
このようなトラブル、実はWixユーザーが非常に多く経験している現象です。
メニューはサイトの“道しるべ”。
表示されないままだと、ユーザーの離脱率が激増し、SEOにも悪影響を及ぼします。
この記事では、Wixでメニューが表示されない主な原因と、それぞれに応じた解決方法を具体的な操作手順つきで解説します。
初めてWixを触る方でも理解できるよう、わかりやすさ重視でまとめました。
✅ そもそもWixの「メニュー」ってどこにある?
Wixでの「メニュー」とは、**ページナビゲーションを表示するためのパーツ(ウィジェット)**のこと。
通常はヘッダー(上部)に配置し、「ホーム」「サービス」「お問い合わせ」などのリンクを並べる形です。
メニューは以下の2種類があります:
-
通常メニュー(PC/タブレット向け)
-
ハンバーガーメニュー(スマホ用)
どちらも、正しく設定していないと表示されません。
❗ よくある「メニューが表示されない」パターンと原因
【1】メニュー自体がページに設置されていない
意外と多いのがこれ。「メニューを設置したつもり」で、実はどのページにも配置していなかったパターン。
✅ 解決方法
-
エディタ左メニュー「追加」→「メニュー&アンカー」→「メニューを追加」
-
「横メニュー」や「ハンバーガーメニュー」をドラッグして設置
-
「サイトメニューに接続されているか」を確認
【2】メニューが“マスターページ”にだけ設置されている
Wixでは、「全ページ共通で表示させるためにヘッダーへ設置する」という考え方があります。
しかし、一部のテンプレートではページ個別にしか表示されないケースも。
✅ 解決方法
-
表示させたいすべてのページに、共通ヘッダーとしてメニューがあるか確認
-
ページ右クリック→「このページで非表示になっていないか」もチェック
【3】スマホビューでだけメニューが消えている
PCでは見えるのに、スマホでハンバーガーメニューが出てこないというパターン。
✅ 解決方法
-
スマホビューに切り替え(上部タブ)
-
「メニュー」がどこかに表示されていないか探す
-
非表示になっている場合、「要素を表示」で復活
-
スマホ専用メニューを改めて設置し、構成を再調整
【4】メニュー内に表示されるページが設定されていない
メニューの中身(リンク先)が空っぽだと、当然表示されません。
✅ 解決方法
-
メニューをクリック →「メニューの管理」
-
「サイトページ」として公開されているページを確認
-
メニューに表示したいページを「表示する」に変更
【5】特定のページでだけ非表示にしてしまっている
例えば、LP(ランディングページ)など、特定ページで誤って「メニューを非表示」に設定しているケースもあります。
✅ 解決方法
-
該当ページを開く
-
メニューが表示されている場所を確認
-
消えている場合、再度配置 or 「非表示にしない」設定へ
【6】スクロール固定メニューが“隠れている”
設定ミスで「スクロール連動メニュー」が背面に隠れてしまっている場合もあります。
✅ 解決方法
-
メニューを選択 → 右クリック →「前面に移動」
-
透明ボックスや背景画像と重なっていないか確認
-
メニューが「固定要素」になっていれば、スクロール時にも表示されます
🛠 トラブル防止!Wixメニューの正しい設置と管理方法
✅ 共通メニューは「ヘッダー」に設置する
すべてのページで共通して使うなら、「ヘッダー」エリアに設置してください。
→「固定要素」として扱われ、スクロールしても消えません。
✅ サイトメニューの編集画面で中身を整理
-
左メニュー →「サイトメニュー」
-
ページの並び替え・非表示設定が可能
-
ドロップダウンメニューもここで構成できる
✅ モバイル表示では「ハンバーガーメニュー」を使用
-
スマホ画面では、横メニューは収まりきらないため非表示になります
-
モバイル専用の「ハンバーガーメニュー(3本線アイコン)」を設置しておくと安心
-
必ずリンク先のページが反映されているか確認を!
🔍 メニューがないとどうなる?ユーザー体験とSEOへの影響
-
ユーザーが迷子になり、すぐ離脱 → 滞在時間・回遊率が悪化
-
Googleのクローラーもページの構成を正しく把握できない → SEO評価ダウン
つまり、メニューが表示されない状態は**「サイトが機能していない」に等しい**重大トラブル。
この記事を参考に、すぐ修正・改善することをおすすめします。
🤖 上級者向け:メニューをページごとに出し分けるテクニック
Wixでは「このページには表示しない」「このページだけ違うメニューにしたい」といった高度な設定も可能。
✅ やり方:
-
共通ヘッダーではなく、ページごとに個別配置
-
メニューの中身を変更(例えば、会員専用メニューなど)
-
必要に応じて「アンカーリンク」や「ポップアップメニュー」を併用
✅ まとめ|Wixのメニューが表示されない時はここをチェック!
-
✅ ページにメニューが設置されているか?
-
✅ 表示されるページ(リンク先)が設定されているか?
-
✅ PCとスマホで別々に表示されるようにしているか?
-
✅ 背景に隠れていたり、非表示設定になっていないか?
Wixの「表示されない」は、必ず理由があります。
一度構造を整理してしまえば、初心者でも十分に修正・管理できるようになります。