【初心者向け】eBayとペイオニアの登録方法|日本在住セラーが最短で連携するための完全ガイド
「eBayの売上ってどうやって受け取るの?」
「ペイオニアの登録がややこしくて途中で止まった…」
「銀行口座は日本のでも大丈夫?」
2021年以降、eBayではPayPalではなく、Payoneer(ペイオニア)を通じた売上の受け取りが標準となりました。
つまり、eBayセラーとして販売を始めるためには、Payoneerの登録が必須条件です。
この記事では、日本在住の方がeBayとペイオニアをスムーズに連携するための登録ステップと注意点を、初心者でも迷わないようにわかりやすく解説します。
これを読めば、今日中にeBayの売上を受け取る準備が整います!
1. Payoneer(ペイオニア)とは?なぜ必要?
Payoneerは、世界中のマーケットプレイスや取引先からの支払いを受け取れるグローバル決済サービスです。
eBayでは、2021年から売上金の受け取りが「Payoneer経由」に一本化され、日本在住のセラーもPayoneerアカウントの登録とeBay連携が必須となっています。
Payoneerを使えば、ドルやユーロで支払われた売上を日本円に換えて国内銀行に入金できます。
2. 登録前に準備しておくもの
スムーズに登録を進めるために、以下の書類と情報を手元に用意しましょう。
-
本人確認書類(運転免許証 or パスポート)
-
日本の銀行口座情報(口座名義・支店名・口座番号)
-
eBayのアカウント情報(メールアドレス・セラーID)
法人の場合は、登記簿謄本や会社名義の銀行口座が必要になります。
3. Payoneerアカウントの登録手順
ステップ①:Payoneer公式サイトへアクセス
日本語ページ:https://www.payoneer.com/ja/
「今すぐ登録」ボタンをクリックします。
ステップ②:アカウントの種類を選択
個人事業主や副業なら「個人アカウント」、法人の場合は「法人アカウント」を選びましょう。
ステップ③:基本情報を入力
-
氏名(英語表記)
-
メールアドレス
-
生年月日
-
電話番号(+81で日本を指定)
ステップ④:住所と本人確認書類の提出
-
英語で住所を入力(eBayと同一にするのが望ましい)
-
運転免許証やパスポートの画像をアップロード
審査は通常2〜5営業日以内に完了します。
4. 日本の銀行口座を登録する
本人確認後、ログインして「受取設定」→「銀行口座の追加」に進みます。
-
口座名義(半角ローマ字)
-
銀行名(例:MUFG BANK, LTD.)
-
支店名・口座番号
-
SWIFTコード(金融機関によって異なる)
口座名義が登録者名と一致していないと、承認されないことがあるので要注意です。
5. eBayアカウントとの連携方法
ステップ⑤:eBay Seller Hubにログイン
https://www.ebay.com/sh/ にアクセスし、「Payments」→「Add payout method」を選択。
ステップ⑥:Payoneerを選択
「Payoneer Accountで受け取る」をクリックすると、自動的にPayoneerの認証画面に進みます。
ログイン後、「eBayとアカウントをリンクする」ボタンを押せば、eBayの売上がPayoneerに入金される設定が完了します。
6. よくあるトラブルと対処法
-
アカウント審査が遅い
→ 提出書類の画質や記載ミスが原因のことが多い。明るく鮮明な画像で再提出を。 -
銀行口座が承認されない
→ ローマ字表記が間違っていないか再確認。銀行名・支店コードも正確に入力。 -
eBayとの連携が進まない
→ キャッシュ・Cookieのクリア、別ブラウザでの再ログインで解消する場合あり。
まとめ|Payoneer登録は“売上を受け取る鍵”
eBayで商品が売れても、Payoneerアカウントがなければお金は受け取れません。
つまり、セラーとして活動するならこの登録は“必須作業”なのです。
-
登録前に必要書類を用意する
-
入力はすべて英語表記で
-
日本の銀行口座を正確に登録する
-
eBayと連携して初めて入金される
ここまで完了すれば、あなたのeBayビジネスが「収益化」できるステージに到達します。
まだ登録していない方は、今日中に済ませて安心して出品を始めましょう!